『キネマ旬報』7月号でジャーナリスト・金平茂紀さんの新連載が始動!シンプルな説明で映画の力を引き出す新感覚トークセッション

 

映画で心揺さぶられる瞬間、ありますか?

中学生向けのやさしい言葉でも十分伝わる映画の魅力。映画は観るだけではなく、考え方を変える力を持っています。そしてその「伝わる伝え方」を持つ社会派映画の世界に迫る連載が『キネマ旬報』7月号からスタートします。

毎月登場する監督たちが語る創作秘話、彼らが社会問題をどう感じ、どのように作品に反映させたのか。その裏話がこの連載の魅力です。映画制作の舞台裏をシンプルな説明で知る喜びを、ぜひ一緒に体験しませんか?

コメントタイム:あなたの心に響いた社会派映画は? 読者の皆さんとの交流で、新しい視点を広げられるかもしれません!ぜひ気軽にシェアしてください。

コメント

このブログの人気の投稿

丸亀製麺が「外食ブランド1位」に輝いた理由—右脳と左脳に働きかける戦略とは?

【高校野球】青春の一瞬を描いた御所実の物語

「地銀の未来を変えるか?SBI北尾氏が語る“第4のメガバンク”構想」